習字の先生を募集しています
【習字の先生募集】のページをご覧いただきましてありがとうございます。現在、習字の筆っこでは、習字の先生(またはアシスタント)を募集しています。
私たちの指導方針は、
ただ単に習字の技能を習得するだけでなく、
「習字をとおして集中力や精神力なども身に付け、きちんとした学習習慣を小学生のうちに身につけること」です。
また、躾に関しても指導しています。
それが生徒のためだと私達は考えています。
ですから、当教室の先生として働く場合は習字の技能だけでなく、
「あいさつをきちんとする」
「授業中は姿勢を正す」
など躾においても指導していただくことになります。
そうすることで子どもたちはきちんとした「学習習慣」を身に付けしっかりと成長していきます。
したがって、習字の筆っこで先生として働くことを希望している方は、上記の内容を十分理解し賛同していただいた上で応募していただきたいと思います。
採用の流れは以下のとおりです。
採用までの流れ
1.習字の筆っこのことをよく知って頂く
まずは、習字の筆っこ事務局に来て頂き、塾の理念や仕事内容、労働条件等を知って頂きます。また、授業見学やスタッフへの質問等をして塾の雰囲気も感じてください。1度目の来塾ではよくわからない場合は何度来ていただいても構いません。
2.ご応募
1の後、一度帰宅して十分に考えた上、習字の筆っこで働きたいと思われた場合、採用試験にご応募してください。
3.採用試験
採用試験は実技試験と面接です。
4.合否決定
最終面接から1週間以内に合否のご連絡をいたします。合格者は再度教室に来て頂き、採用条件の確認や今後の事の話し合いをします。
5.研修
採用後は、プロとして子ども達に責任を持って指導できるように研修を受けていただきます。未経験者の方も丁寧に指導しますのでご安心ください。研修後は咲塾の講師として、あなたの力をいかんなく発揮してください。一緒に最高の塾をつくっていきましょう。
応募方法
下記電話番号よりご連絡、お問い合わせください。(まんなり宛)